土浦市議会議員 勝田たつや(かつたたつや)|Katsuta Tatsuya の公式サイトです
ブログ

議会活動

平成29年第4回定例会 12月11日 本会議 一般質問

1 協働の考え方,これまでの実績とよりよい協働の為の今後の展望について市長のご所見を伺いたい 2 中心市街地活性化の進捗状況とJR土浦駅ビルの今後の展望について

平成29年第3回定例会 9月11日 本会議 一般質問

1 土浦市防災部局における退職自衛官の活用の可能性について

平成29年第2回定例会 6月13日 本会議 一般質問

1 小町の館を拠点としたハイキング,トレイルラン,サイクリングなどによる集客について 2 観光協会まちかど蔵およびラクスマリーナを拠点としたサイクリングによる市内周遊の集客について 3 土浦シティプロモーションのその後の …

平成29年第1回定例会 3月14日 本会議 一般質問

1 市道Ⅰ級42号線(田村沖宿線延伸道路)の進捗状況と通学路の安全対策について 2 土浦市認知症カフェ実施後の状況と今後の展望につ いて及び認知症サポーター養成講座について 3 冠水時の車両からの救助訓練実施の可能性につ …

平成28年第3回定例会 9月13日 本会議 一般質問

1 雨水排水路の整備状況と増水時の危険個所及び安全対策について 2 地域おこし協力隊の導入の可能性について 3 つくば霞ヶ浦りんりんロードの土浦市部分の整備状況と今後の見通しについてます。

平成28年第1回定例会 3月8日 本会議 一般質問

1 つちうらシティプロモーション事業について伺います。

平成27年第4回定例会 12月8日 本会議 一般質問

1 水郷筑波サイクリングコースについて (1) 茨城県主催の水郷筑波サイクリング環境整備総合計画策定委員会に,土浦市はどのように参画しているのか。 (2) 今後,土浦市が行うべき整備計画の見通しについて伺いたい。 (3) …

平成27年第2回定例会 6月9日 本会議 一般質問

1 土浦市通学路交通安全プログラムの実施状況について (1) 防犯灯の設置要望の対応について (2) 通学路の雑林雑草を速やかに整備する補助制度の導入について 2 都市計画道路田村・沖宿線の延伸に伴う安全対策について 3 …

« 1 2 3 4
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.