議会活動
第2回定例会一般質問
2020年6月9日 議会活動
2020 第2回定例会一般質問 6月9日 1 新型コロナウイルスが市内小中学校及び義務教育学校に及ぼした影響とその対策について (1) 自宅待機中の各学校の学習指導内容について (2) 各種イベント,大会の予定及び行われ …
第1回定例会一般質問
2020年3月11日 議会活動
1 JR常磐線神立駅へのエスカレーター設置について 市長の考えを伺う (1) エスカレーター設置は議会報告会で,参加者の要望として出ており,市長へ、その旨報告が上がっています。そこで現在の計画には有りませんが,今後設置に …
子宮頸がんの原因となるHPVへの感染を防ぐHPVワクチン接種について
2019年12月17日 議会活動
子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイ ルス)への感染を防ぐHPVワクチン接種について,正しい知識の普及に力を入れるべきと考えますが所見を伺います。 (1) 厚生労働省のパンフレットには,「HPVワクチ ンは接 …
第3回定例会一般質問始まる
2019年9月9日 議会活動
土浦市議会の一般質問がきょう9日(月)から始まりました。 私は以下の通り質問します。 明日10日(火)午後を予定していますので、ぜひ傍聴にいらしてください。 1 中心市街地活性化基本計画の進捗状況について (1) 指標に …
前議員の沼田義雄様が市に寄付
2019年6月28日 議会活動
土浦市議会会派の先輩である前議員の沼田義雄様が、10期の議員を引退されたあと、土浦市に対し1千万円を寄付されました。社会福祉に役立ててほしいとのことです。
土浦市議会一般質問始まる
2019年6月10日 議会活動
選挙後初となる土浦市議会の一般質問が10日(月)~12日(水)の午前10時から始まります。 私は以下の通り質問します。11日午後を予定しています。 みなさんぜひ傍聴にいらしてください。 1、中心市街地における歴史と文化の …
一般質問した出産育児一時金に関して
2019年6月3日 議会活動
12月10日土浦市議会第4回定例会において一般質問した出産育児一時金に関して、5月10日国会で国光衆議院議員が同じ問題を取り上げてくださいました。 保険局長から現在の一時金42万円は平成23年当時に決めたものであり今後状 …
平成31年第1回 定例会 3月13日 本会議 一般質問
2019年6月3日 議会活動
1 第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)開催後の土浦市の霞ヶ浦への取り組みについて (1) 生態系サービスを衡平に享受すること (2) 生態系サービスを次世代に引き継ぐこと (3) ハイスクール会議などの取り組 …
第1回定例会一般質問
2019年3月11日 議会活動
平成31年本会議 第1回定例会一般質問が11日(月)から市役所議場で始まりました。 私は13番目なので、13日(水)ごろを予定しています。 質問内容は以下の通りです。 第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)開催後 …